『自分を愛し・人を愛し・地域を愛する・・・・』子ども達の心に育ってほしい。そう願いながら、あたりまえだと思っていた事や感じた事を・・・

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月25日

大学入試

今週は、国公立の前期試験ですね

みなさん 頑張ってねー

だけど… 昨日の朝の新幹線

そして今日も

受験生と一緒にお母様の姿

自由席に、乗り込んだ瞬間

今日は、乗客多い…と見回すと

学生服の横に保護者

なんだか不思議で

30年前の こんなに情報化されてない時代に

ほとんどの受験生が友達同士や一人で受験に行って

東京に親と来ていたらしい

なんて 卒業式や卒業してから話題になったぐらい

めずらしかったんです

一緒に行った子は、

『まだまだ、こどもー』

なんて からかわれてた。

今は もしかしたら

『えーッ一人で行ったの?』かな

そんな中で、博多駅で 一人で荷物を抱え

バスセンターは、どこですか?

と聞いてきた制服姿女の子が美しく見えて

ついつい おせっかいおばさん登場して、

試験頑張ってね と声をかけてしまった

そしたら

はい ありがとうございます。

私まで さわやかな気分になりました。
  


Posted by 臼木 淑子 at 11:52Comments(0)季節を感じて

2010年02月23日

2010年2月のお題

「最近、“勉強になったなぁ・・・”と思うこと」

と言うより 色々考えたなぁ・・・・


先日 大学院生と話をしている時

イタリアへ留学するときに 親に

「日本人らしくしなさい。」と言われた話をしていました。

「日本人らしい」とはどういう事か判らなかったけれど

考えてしまったと言っていました。

それがきっかけで 数日後「日本人らしい」ってどんな事?って話になり

昔から 日本人はまじめだ 日本人は仕事が丁寧だ・・・etc

出た結論が「日本人らしい」とは 人間としてあるべき姿で

道徳心と倫理感を忘れず

責任感と正義感を持ち

「感謝」と「愛情」を絶やさない 

仕事に関しても生活に関しても言えることで

商品偽装なんて この気持ちがあれば絶対できない 

若い経営者も先輩方と一緒に討論しました
  


Posted by 臼木 淑子 at 23:30Comments(0)今月のお題

2010年02月13日

どれにしようかな?



なぜか、食材にかけて食べるものばかり

いただいて 嬉しいけれど 

どれから 試してみようかな?

悩んで まず 福岡県のお醤油屋さん上久醤油の

塩ポン酢を使って サラダを食べました。

さっぱりしていて 野菜をたくさん食べれました。

これを使って 手抜きの南蛮漬けができそう  


Posted by 臼木 淑子 at 08:00Comments(2)おいしい

2010年02月08日

母子家庭の就職支援のイベントで

3月4日のイベントで

弊社の保育士が 保育の仕事をしている現場に行きました。

そんな中で 必ず聞くのが

「就職できても 子どもを預ける保育園が見つかるかしら?」

「保育園に預けるのに 働いていないと 申し込みをしても

これから 職を探す状況では 入園の優先順位が下のほうになる・・・・」

 という 悩みを聞きます。

「とにかく 生活のために 働きたい。」

そんな 前向きな姿を見ると

どうして 入れないのか 判っているけれど色々と考えてしまいます。

昨日の毎日新聞にも 働きたいけれど 保育園に入れない記事が掲載されていました。


先日 園に通っている 母子家庭の方が

ずっとここに通いたいけれど 経済的に保育園に入ったほうが

保育料がただになるから 春から保育園に行きます。

とおっしゃった。

そう言ってくれるだけで とっても嬉しいです。

でも やはり キッズ・キッズに通っている間の保育料の事を考えると

「子ども手当て」「授業料の無償化」

なんだか まだ 先に政府が手につけなくてはいけない事は

もっと あるような気がする。

  


Posted by 臼木 淑子 at 08:03Comments(3)子育て支援

2010年02月07日

この数日間

事業所内保育所や 病院内の保育所の

2009年度の助成金の申請が終わり

ホッとしたら なんだか

しなくてはならない事がたくさんあるのに

ちょっとだけ ボーッとしてたら

気がついたら 毎日が過ぎてしまった・・・・・と自己嫌悪

河内のおじさんの 無農薬で作った「いちご」

見に行こうと思ったら

色々なところの農業関係者が見学にこられて

第1回目の収穫分が なくなってしまいました。  残念

今年 最後になる「みかん」を送ってもらい

皆で ご相伴に預りました。

マレーシアから 帰ってきた友人が

マレーシアの話をしてくれ

以前 私が教科書問題でアジアの国々と日本の話をしていても

半信半疑で聞いていたらしいけれど

マレーシアの文化の研修のときに

「列強支配の350年間は 支配と愚民政策の時代で 日本は

マレーシアに学校を立ち上げてくれたり・・・・・感謝している。」

と言う話を聞いたときに 

私の話をやっと実感して理解できた と言っていました。

今日は NPO こどもと薬 の総会

私よりもみんな 若い方ばかり

九大のデザイン関係の学生さんと院生や調剤薬局の経営者や薬剤師さん

いいなぁ 色々夢があって と一人うらやましくなってしまいました。

こどもと薬では 今年は より便利なお薬手帳の製作を目指します。

その後 東京に行っていた 広告会社の方と会い

広告業界は 今大変だー なんて話を聞いたり

色々なジャンルと年齢の方々と会い

今週は いい勉強になりました。  


Posted by 臼木 淑子 at 01:11Comments(0)

2010年02月03日

今日は 節分

保育園では 色々な工夫をこらして

今日は 節分を行っているようです。

節分豆は ちょっと食べにくいので 代用したり

鬼の面が あまりにリアルで 怖がっていたり

子どもたちは「鬼は外」の掛け声が好きなようで

「福は内」を忘れているのでは?

なんて思ってしまいます。

各地で 色々な豆まきの行事が行われていますが

以前は 住吉神社の節分大祭に園児と行っていました。

なぜなら 鬼が出てくるので 一番節分らしくって好きです。

忘れられないのが 子どもの頃 近所のお宅で

「鬼は外 福は内 ごもっともだー ごもっともだー」(何か鳴り物の音)

これを聞くのが毎年楽しみでした。

子どもの頃からの年中行事 今日 夫は遅い

それでも 一人でしている自分を ふと振り返り

なんで 一人でしているんだろー・・・・・



  


Posted by 臼木 淑子 at 22:07Comments(0)季節を感じて