2010年09月29日
ベビーラッシュの一年
弊社でお仕事をしてくれている
先生達は 昨年の11月から 出産ラッシュ
今日は 11月に誕生した女の子(既に職場復帰)を見ながら
あー早いなぁ もうこんなに大きくなって
そして 昼食の時間
12月に生まれた男の子 4月に生まれた男の子を連れて来てくれた
二人の先生と会い 12月に出産した先生は
来月から 少しずつ 職場復帰へ
そして 夕方に6月に出産した先生(男の子)と
8月に出産した先生(女の子)と職場復帰の準備の話をして
こんな日ってあるんだなぁ
みんな 復帰してきてくれるって シアワセ
先生達は 昨年の11月から 出産ラッシュ
今日は 11月に誕生した女の子(既に職場復帰)を見ながら
あー早いなぁ もうこんなに大きくなって
そして 昼食の時間
12月に生まれた男の子 4月に生まれた男の子を連れて来てくれた
二人の先生と会い 12月に出産した先生は
来月から 少しずつ 職場復帰へ
そして 夕方に6月に出産した先生(男の子)と
8月に出産した先生(女の子)と職場復帰の準備の話をして
こんな日ってあるんだなぁ
みんな 復帰してきてくれるって シアワセ
2010年09月24日
女性就業支援のメイク講座

北九州で行われている会場へ
ちょっとだけ 行ってきました。
今日の講師は サンキュードラッグさん
先日の久留米会場は新生堂さん
地域のドラッグストアさんが協力してくださり
就業支援の講師に。
きっと今日の講座も 盛り上がるでしょう。
最後まで入れなくて 残念o(><)o
追伸 今日も時間が押して 盛況だったようです
弊社の T先生は 商品サンプルを頂いた・・・・と喜んでいました
2010年09月23日
こども病院の場所
こども病院の移転先について
「どこがいい?」そんな質問を時々受けます。
どこが いいのかしら?
今の場所のままが 一番?
そう思う時が一番多かったのですが
以前の会社にいた時に
県外から こども病院に入院されているお子さんをお持ちのお母様が
下のお子さんを 現在のヤフードームのキッズ・ルームに預けたいと
来られた時 何日目かにコンサートがあり
たった少しの距離なのに 今日は遠かった・・・・・
そう言えば あの道は かなり渋滞する・・・・
質問されるたびに 唐人町でいいのかな?
でも 人工島は?
県外から来られた方の宿泊は?
その際 ついてきた兄弟児は?
六本松の九大前を通った時 ここもいいなぁ
なんて 福大病院からもそんなに遠くないし九大病院にも
そう言えば 九大病院が建て替えたから
その空き地は? 箱崎でもいいかな?
2010年市長選候補者の 色々な意見があるけれど
元佐賀市長で木下敏之氏のHPで
木下としゆきのこども病院解決プランを見ながら
一人で「これが 私は一番お気に入り」と共感していた 秋分の日でした。
「どこがいい?」そんな質問を時々受けます。
どこが いいのかしら?
今の場所のままが 一番?
そう思う時が一番多かったのですが
以前の会社にいた時に
県外から こども病院に入院されているお子さんをお持ちのお母様が
下のお子さんを 現在のヤフードームのキッズ・ルームに預けたいと
来られた時 何日目かにコンサートがあり
たった少しの距離なのに 今日は遠かった・・・・・
そう言えば あの道は かなり渋滞する・・・・
質問されるたびに 唐人町でいいのかな?
でも 人工島は?
県外から来られた方の宿泊は?
その際 ついてきた兄弟児は?
六本松の九大前を通った時 ここもいいなぁ
なんて 福大病院からもそんなに遠くないし九大病院にも
そう言えば 九大病院が建て替えたから
その空き地は? 箱崎でもいいかな?
2010年市長選候補者の 色々な意見があるけれど
元佐賀市長で木下敏之氏のHPで
木下としゆきのこども病院解決プランを見ながら
一人で「これが 私は一番お気に入り」と共感していた 秋分の日でした。
2010年09月19日
「奇形カエル」
北九州市の板櫃(いたびつ)川で
「奇形カエル」が大量に見つかったらしい。
環境ホルモンの影響?
遺伝子異常?
でも水質には問題ないらしいけれど
90匹もまとまって見つかるなんて
何かの 前触れかしら?
今年暑さが 関係あるのかな?
そういえば 人間の体も不思議
35度近い日々が続いていたせいか
28度で 今日は涼しいなあ・・・・・なんて感じてしまう
これで 急にもっと温度が下がると
体調を崩す人が増えるだろうね
もしかしたら20度ぐらいで 寒いなんて感じてしまうかも
「奇形カエル」が大量に見つかったらしい。
環境ホルモンの影響?
遺伝子異常?
でも水質には問題ないらしいけれど
90匹もまとまって見つかるなんて
何かの 前触れかしら?
今年暑さが 関係あるのかな?
そういえば 人間の体も不思議
35度近い日々が続いていたせいか
28度で 今日は涼しいなあ・・・・・なんて感じてしまう
これで 急にもっと温度が下がると
体調を崩す人が増えるだろうね
もしかしたら20度ぐらいで 寒いなんて感じてしまうかも
Posted by 臼木 淑子 at
00:30
│Comments(0)
2010年09月11日
更年期障害
実は 更年期障害のようです
よく言う 「のぼせ」
突然暑くなって 汗がダーッて出てくるんです。
今年は暑いから 暑いなーって
春ぐらいから 思っていたけれど
クーラーの部屋でも同じ状態
あー これって更年期障害
ちょっと憂鬱
・・・・・・と思っていたけれど
姪が「おばちゃん それ『ホットフラッシュ』だよ」
って教えてくれて
そのとたん 単純なのかしら
『なんだか かっこいい名前じゃない』
そう 思ったら 「ホットフラッシュ」も
あーまた 来た来た なんて感じ
なんだか 来るタイミングが まだわからないけれど
けっこう 面白い
よく言う 「のぼせ」
突然暑くなって 汗がダーッて出てくるんです。
今年は暑いから 暑いなーって
春ぐらいから 思っていたけれど
クーラーの部屋でも同じ状態
あー これって更年期障害
ちょっと憂鬱
・・・・・・と思っていたけれど
姪が「おばちゃん それ『ホットフラッシュ』だよ」
って教えてくれて
そのとたん 単純なのかしら
『なんだか かっこいい名前じゃない』
そう 思ったら 「ホットフラッシュ」も
あーまた 来た来た なんて感じ
なんだか 来るタイミングが まだわからないけれど
けっこう 面白い
Posted by 臼木 淑子 at
20:44
│Comments(0)
2010年09月11日
挨拶
昨日は 飯塚市立病院の院内保育園でぶどう狩りに行きました。
そこで 郵便配達の方が通られたのですが
園児が「こんにちは」「こんにちは」「こんにちは」
何度も何度も挨拶するけれど
反応がないから 繰り返す園児達
「今 お仕事中だから。」と言って
挨拶させるのを止めさせたけれど
せめて 微笑でも ほしかったな
そこで 郵便配達の方が通られたのですが
園児が「こんにちは」「こんにちは」「こんにちは」
何度も何度も挨拶するけれど
反応がないから 繰り返す園児達
「今 お仕事中だから。」と言って
挨拶させるのを止めさせたけれど
せめて 微笑でも ほしかったな
2010年09月08日
この数日間
釜山へ この仕事を始めて20年の記念に
行ってきました。
本当は 20年たったら「ヨーロッパに行こう!!」
なんていっていたけれど
なかなか そうは行かない
エステをして 食事をして 買い物をして
ゆっくり過ごそう・・・・・
でも 買い物は お土産に追われていたようで
それでも 朝は ゆっくり寝て充実していました。
帰ったら ビジネス・インフォメーション・グループの
3周年の総会
そして 今日は ibbの10周年
記念日続きの日々です
行ってきました。
本当は 20年たったら「ヨーロッパに行こう!!」
なんていっていたけれど
なかなか そうは行かない
エステをして 食事をして 買い物をして
ゆっくり過ごそう・・・・・
でも 買い物は お土産に追われていたようで
それでも 朝は ゆっくり寝て充実していました。
帰ったら ビジネス・インフォメーション・グループの
3周年の総会
そして 今日は ibbの10周年
記念日続きの日々です
Posted by 臼木 淑子 at
23:49
│Comments(2)