2009年06月07日
商店街がすき
商店街が 好きです
どこかの 街に行くたびに
その街の商店街に行きます。
でも・・・・・最近 本当にシャッター通りになっているところが増えていて

今日は 島原へ行ったので 早速商店街へ
時間は 14:00 人通りのなさに 驚いてしまいました。
島原の商店街で 地元の手もみのワカメとお塩を買い
地域のスタンプを頂いたのですが 必要ないので
丁度 お店に来られていた おばあさんに
「集めてますか?」って伺ったら「ハイ!!」とおっしゃったので
差し上げたら お店の人とは「おばあちゃんよかったねぇ」
おばあさんも「ありがとう どこから来なさったん?」
それから しばらく お店の人とおばあさんとお話しました。
今は 一言も話さなくても 買い物もできる世の中だけれど
ふれあいがあるから 商店街がすきなんです。
だから ついつい 商店街に行ってしまう。
どこかの 街に行くたびに
その街の商店街に行きます。
でも・・・・・最近 本当にシャッター通りになっているところが増えていて
今日は 島原へ行ったので 早速商店街へ
時間は 14:00 人通りのなさに 驚いてしまいました。
島原の商店街で 地元の手もみのワカメとお塩を買い
地域のスタンプを頂いたのですが 必要ないので
丁度 お店に来られていた おばあさんに
「集めてますか?」って伺ったら「ハイ!!」とおっしゃったので
差し上げたら お店の人とは「おばあちゃんよかったねぇ」
おばあさんも「ありがとう どこから来なさったん?」
それから しばらく お店の人とおばあさんとお話しました。
今は 一言も話さなくても 買い物もできる世の中だけれど
ふれあいがあるから 商店街がすきなんです。
だから ついつい 商店街に行ってしまう。
Posted by 臼木 淑子 at 00:45│Comments(0)
│ MYFAVORITE