2011年10月02日
田川から小石原へ向かう道で
時間があればゆっくり回りたかった道
トイレ休憩に寄ったら
なんと日本最大級の道の駅&一億円トイレで有名らしい
『おおとう桜街道』
温泉やゴーカート 大型遊具等
クリスタルピアノの音色が出迎えてくれる
陶器の手洗い場や陶板飾りのあるトイレ
大任町を通り過ぎると
ひこさんの道の駅が またまた立派
道路沿いにはお豆腐やこんにゃくの直売所や窯元
そして小石原の道の駅
時間がなかったので、車中から見るだけ
まだ知らない福岡いっぱいある
トイレ休憩に寄ったら
なんと日本最大級の道の駅&一億円トイレで有名らしい
『おおとう桜街道』
温泉やゴーカート 大型遊具等
クリスタルピアノの音色が出迎えてくれる
陶器の手洗い場や陶板飾りのあるトイレ
大任町を通り過ぎると
ひこさんの道の駅が またまた立派
道路沿いにはお豆腐やこんにゃくの直売所や窯元
そして小石原の道の駅
時間がなかったので、車中から見るだけ
まだ知らない福岡いっぱいある
Posted by 臼木 淑子 at 13:48│Comments(2)
│福岡が好きだから
この記事へのコメント
のんびとした旅も良いですね~。
Posted by 鯛釣り迷人 at 2011年10月03日 18:13
のんびりした旅いいですよねー
でも なぜかいつも 県内は駆け足で通り過ぎるのが残念です
でも なぜかいつも 県内は駆け足で通り過ぎるのが残念です
Posted by 臼木 淑子
at 2011年10月09日 11:59
