『自分を愛し・人を愛し・地域を愛する・・・・』子ども達の心に育ってほしい。そう願いながら、あたりまえだと思っていた事や感じた事を・・・

2009年05月03日

天草に行ってきました。

 天草に行ってきました。

 今日は 長丘の先生の結婚式で

 天草へ 行きました。

 GW中と言う事で 車が多く かなり渋滞

 同行の先生と二人で ずーっとたわいのない話をしながら

 あっという間に ついてしまったような 気がします。

 季節も よく 新緑も美しく 海の色もすごくきれい

 天草へ行く途中 SAや 道の駅や 直売店へ立ち寄っては

 デコポンを買ったり、ご当地のお菓子を買ったり 現地へつくまで寄り道。

 ちょっと珍しいので 「トマトの甘納豆」を買ってみました。

 「トマト嫌いの子に食べれるかなぁ?」

 と食べたら・・・・・さすが甘納豆 「甘ーい」

 一つ食べて 二人で 一気に コーヒーを飲んでしまいました。

 お茶が欲しかったなぁ


同じカテゴリー(季節を感じて)の記事画像
節分
明日は七草
紅葉
今日は成人式&鏡開き
蝉の抜け殻2
せみの抜け殻
同じカテゴリー(季節を感じて)の記事
 春ですね (2011-04-04 20:06)
 節分 (2011-02-03 16:07)
 明日は七草 (2011-01-06 23:59)
 お正月 (2011-01-02 20:59)
 今日は クリスマスイブ (2010-12-24 22:31)
 紅葉 (2010-11-15 16:37)

Posted by 臼木 淑子 at 00:06│Comments(0)季節を感じて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。