『自分を愛し・人を愛し・地域を愛する・・・・』子ども達の心に育ってほしい。そう願いながら、あたりまえだと思っていた事や感じた事を・・・

2007年01月23日

今日は 日本ヒーブ協議会のワークショップへ

a>

今日は 日本ヒーブ協議会のワークショップへ

「生活者の心を捉えるデザイン・説明」の研究で

アヴァンティ・TOTO・三菱電機・果実堂ウェルリーフ

各社の商品やパンフレットを見て、担当商材を探求。

各社の方々がいらっしゃるテーブルで

グループごとに批評し改善点などの提案を行いました。

説明がわかりにくい・字が小さい・写真が現品より悪い・・・等等

とシビアだけれど忌憚のない意見が交わされました。

興味津々の私は 一口食べたくて味わったら「あまーい」のです

「ベビーリーフ」とは成長過程のミネラルが豊富な食材です。

産学官で開発された商品です。

一つ一つ手狩りで、10種類の中で今一番良いものを5種類いれるそうです。

阿蘇では、小学校の給食に取り入れるお話もあるそうです。

日本ヒーブ協議会



同じカテゴリー(おいしい)の記事画像
美味しかった
無農薬の苺
河内の野菜
昨日のおやつ
小さなトマト大福
どれにしようかな?
同じカテゴリー(おいしい)の記事
 美味しかった (2012-01-31 09:15)
 パンが重たい (2010-06-18 20:35)
 無農薬の苺 (2010-05-10 19:43)
 河内の野菜 (2010-04-24 15:48)
 昨日のおやつ (2010-04-08 23:29)
 小さなトマト大福 (2010-04-08 18:17)

Posted by 臼木 淑子 at 20:32│Comments(4)おいしい
この記事へのコメント
ブログ開設おめでとうございます!!

これからも、閲覧させていたいただきます。

頑張って下さい♪


ベビーリーフ 食べてみたいです!
あまり、食のことは分からないのですが。。。

よく、サラダに入ってるものですかね??
Posted by モノパパ at 2007年01月23日 22:51
日本ヒーブ協議会。

そういう協議会があるんですね、初耳でした!
Posted by 廣田 at 2007年01月24日 00:07
昨日はお疲れさまでした。
お先にブログ・アップしました!
Posted by 廣田 at 2007年01月25日 01:32
昨日はお会いできて嬉しかったです!

あの交流会の場所では、なかなか話しづらいとは思いましたが、

ゆっくり、はっきりしゃべっている姿が素晴らしかったです♪
Posted by モノパパ at 2007年01月25日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。