『自分を愛し・人を愛し・地域を愛する・・・・』子ども達の心に育ってほしい。そう願いながら、あたりまえだと思っていた事や感じた事を・・・

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月13日

普段気が付かない事


またまた、ぎっくり腰に。

 今回はちょっと長引いて、

タクシーは、 座る時と降りる時に、つかむところがなくて(涙)

乗降の度に、歯医者さんで、神経触られた感じ(>_<)

 その痛みより、

バスの方が楽に乗り降りできるけれども

一人掛けのところにあるポールは、

後ろの方はなくて、つり革もない

 座った方がいいのかもと思ったら

新しいバスは、椅子に座るのに、段差があって

そのわずかな段差が…くせ者(*_*)

 立っていた方がいいかな?

 と思ったら、信号で止まる度のエンジンストップが腰に響く(>_<)

かえってゆっくり歩いた方がいいのかな?

普段何気ない動作や動きに、

 こんな時は色々と不便さを感じました。
  


Posted by 臼木 淑子 at 20:15Comments(2)