『自分を愛し・人を愛し・地域を愛する・・・・』子ども達の心に育ってほしい。そう願いながら、あたりまえだと思っていた事や感じた事を・・・

2011年07月14日

義援金より支援金を

長丘のイベントの日

東京から友人達が来て

仙台に行って来た話をしながら

いつまでたっても 届かない義援金

義援金の集まっている日本赤十字に電話したら

分配作業で雇用を生んでいるって言ったらしく

怒り倍増

宮城の友人は

何が一番必要?と聞いたら

『必要な人へのお金』

そこで 友人は 必要な人へ早く渡せるように

支援金集めに走りだしました

別件で会ったのに

東北への支援金の話がメイン

友人の話を聞けば 聞く程

自分でネットで調べれば調べる程、支援金だ−って



Posted by 臼木 淑子 at 09:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。