『自分を愛し・人を愛し・地域を愛する・・・・』子ども達の心に育ってほしい。そう願いながら、あたりまえだと思っていた事や感じた事を・・・

2007年08月06日

キッズに 麻生知事がいらっしゃいました。

RKBの 『ふくおか見聞録』の収録で

キッズに 麻生知事がいらっしゃいました。キッズに撮影クルーやカメラマンの方が

来られて、いつもならば先生のお話を 

聞いている子ども達も カメラが動くと

そっちを向き またカメラが動くと

体も心も カメラ目線。時々 

子ども達も『いけない』と思うのか

前を向くのですが、すぐにカメラ目線


先生もとうとう耐え切れず 大爆笑




麻生知事がいらっしゃた時には、大人の人数も倍増し

キッズに 麻生知事がいらっしゃいました。 子ども達は 『遊び相手が増えたー』

 と喜んでいた様子でした。

 来られた方に 『こんにちは』と挨拶をして

 相手の方が 『にこ』ッと微笑み返すと

子ども達はあちこちで歓迎のスキンシップ。

 子ども達が 緊張するかな?と心配

 しましたが、緊張どころかハイテンション



知事は そんな子ども達の話を丁寧に聞いて下さっていました。

知事とご利用いただいている保護者の方と委託元の企業の方々との懇談では、

勤務先に保育室があることの良さをお話してくださり、

委託されている私達は とても嬉しかったです。

最後に記念撮影をしました。


同じカテゴリー(保育園)の記事画像
今日は 長丘の地域交流会 寒い中皆様 参加くださりありがとうございましたm(._.)m
災害用非常食
生活発表会
ポテッとくんがきました
みかん狩り
卒園生
同じカテゴリー(保育園)の記事
 今日は 長丘の地域交流会 寒い中皆様 参加くださりありがとうございましたm(._.)m (2013-12-21 22:41)
 災害用非常食 (2013-07-24 18:37)
 福岡市の待機児童対策 (2013-06-20 12:50)
 百万人の手洗いプロジェクト (2012-08-04 12:20)
 生活発表会 (2012-03-25 02:03)
 ポテッとくんがきました (2012-02-15 23:56)

Posted by 臼木 淑子 at 22:29│Comments(0)保育園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。