『自分を愛し・人を愛し・地域を愛する・・・・』子ども達の心に育ってほしい。そう願いながら、あたりまえだと思っていた事や感じた事を・・・

2008年08月04日

頭の中で『ポニョポニョ』が止まらない

 『崖の上のポニョ』の主題歌を子ども達が歌っています。

 それを聞いたとたん 私の頭の中で またこの歌が繰り返されるのです。

 家に帰る途中 大型ビジョンから またまた『ポニョポニョポニョ・・・』と

 流れてきて うーんせっかく断ち切れたのに

 と思いながら また頭の中で 歌が始まる。

 繰り返しの歌詞は 頭に残りやすいんですよね。

 そして 週末 TVのニュース番組のトピックスの中でも

 またまた 登場!!

 また 始まってしまった。

 先日も 園児の帰った後 保育士と打ち合わせをするのを待っているときに

 ついつい 口ずさんでいたら、

 先生が 

 『やっと断ち切れたのに また 入ってしまったー』

 と みんなで このメビウスの輪のような

 歌詞から なかなか抜けきれず

 抜けたと思うと 何処かから流れてきたり 歌っていたり

 園児も 一人が歌いだすと 他の子が・・・・・

 あとどのくらい続くのでかしら? 

 


同じカテゴリー(保育園)の記事画像
今日は 長丘の地域交流会 寒い中皆様 参加くださりありがとうございましたm(._.)m
災害用非常食
生活発表会
ポテッとくんがきました
みかん狩り
卒園生
同じカテゴリー(保育園)の記事
 今日は 長丘の地域交流会 寒い中皆様 参加くださりありがとうございましたm(._.)m (2013-12-21 22:41)
 災害用非常食 (2013-07-24 18:37)
 福岡市の待機児童対策 (2013-06-20 12:50)
 百万人の手洗いプロジェクト (2012-08-04 12:20)
 生活発表会 (2012-03-25 02:03)
 ポテッとくんがきました (2012-02-15 23:56)

Posted by 臼木 淑子 at 00:33│Comments(0)保育園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。