『自分を愛し・人を愛し・地域を愛する・・・・』子ども達の心に育ってほしい。そう願いながら、あたりまえだと思っていた事や感じた事を・・・

2008年07月22日

80センチ下の気温


 気温が30度だと 私の身長の半分の子ども達の体感温度は

 2~3度高くなるんですよね。

 天気予報の最高気温が32度だと

 天神の街の中は 2~3度高くて、

 その上子どもの高さで2~3度高いと・・・・・

 そう考えると

 夏場は ベビーカーに乗っている子どもが

 すごーく気になるのです。

 なぜなら ベビーカーの高さは照り返しも強いですし、

 ベビーカーはあまり通気性がよくないのです。

 今日も、紫外線対策?

 あまり通気性の良くなさそうなフードをかけて

 足にはタオルをかけているベビーカーを発見

 信号の向こうで 携帯で話しこんでいるお母様

 その上 お母様の頭は日陰だけれど

 ベビーカーは 太陽にさらされていた。

 今宿に 行かなくてはいけないのに

 ついつい 遠目にベビーカーの中のお子様見学へ

 思ったとおり 暑そうにしているので

 声を掛け様としたら デパートの中に入っていきました。 良かった!!

 保育士とこの話をしていたら

 『結構 ベビーカー自体も暑いから 子どもがばてますよね・・・・』

 『声かけずにすんでよかったですね。だって何かに ある母親が

 おせっかいなおばさんが 注意してきて よけいなお世話・・・・』

 もしかしたら 私?


同じカテゴリー(子育て支援)の記事画像
長丘地域交流会
地域交流会
長丘 地域交流会
よむよむ・もぐもぐ広場 in福岡終了
ハロウィーン
長丘の交流会
同じカテゴリー(子育て支援)の記事
 子どもを車内に残したままのカギ閉じ込 (2013-07-04 13:06)
 長丘地域交流会 (2012-07-07 22:40)
 地域交流会 (2012-04-14 17:04)
 長丘 地域交流会 (2011-12-18 19:53)
 よむよむ・もぐもぐ広場 in福岡終了 (2011-12-04 00:40)
 よむよむ・もぐもぐ 4 (2011-10-29 22:44)

Posted by 臼木 淑子 at 22:56│Comments(2)子育て支援
この記事へのコメント
子ども達の体感温度は、それほど違うのですね。
  地面の照り返しは、本当に暑いですものね。
  おせっかいおばさんが、ここにも一人・・(笑)
 
Posted by アランカアランカ at 2008年07月22日 23:07
アランカさん いつもありがとうございます。
ところで メールをお送りしたのですが戻ってきました。
アドレスが変わっていますか?
Posted by 臼木 淑子臼木 淑子 at 2008年07月23日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。