2008年06月15日
窓の数え方がわからない
おやつのスイカを見つめながら
皆がそろうまで スイカのお話
スイカは木の上それとも土の中それとも土の上
スイカは寒い所でできる?温かい所でできる?
スイカの数え方は?
とそこまでで おやつが始まりました。
そこから おやつの間 ずーっと
子ども達の「知っているよ。」のお話が始まり
リンゴは 1個
ブドウは 1房
魚は 1匹
人参は 1本
そして 質問が始まり
周りにあるものの数え方
椅子は 1脚 机は 1卓 ペンは 1本
窓は?
窓ガラスは 1枚だけれど
窓は? ごめーん 調べておくねと言ったけれど
調べても わからないのです。
どうしよう・・・・・
皆がそろうまで スイカのお話
スイカは木の上それとも土の中それとも土の上
スイカは寒い所でできる?温かい所でできる?
スイカの数え方は?
とそこまでで おやつが始まりました。
そこから おやつの間 ずーっと
子ども達の「知っているよ。」のお話が始まり
リンゴは 1個
ブドウは 1房
魚は 1匹
人参は 1本
そして 質問が始まり
周りにあるものの数え方
椅子は 1脚 机は 1卓 ペンは 1本
窓は?
窓ガラスは 1枚だけれど
窓は? ごめーん 調べておくねと言ったけれど
調べても わからないのです。
どうしよう・・・・・
Posted by 臼木 淑子 at 22:41│Comments(2)
│保育園
この記事へのコメント
同じような質問をウェブであげている人を見つけました!
一窓(そう)みたいですね!↓↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108969985
一窓(そう)みたいですね!↓↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108969985
Posted by モノパパ
at 2008年06月17日 11:37

ありがとう ございます
いろいろ検索したけれど見つけれなくて・・・・
いろいろ検索したけれど見つけれなくて・・・・
Posted by 臼木 淑子
at 2008年06月17日 19:04
