『自分を愛し・人を愛し・地域を愛する・・・・』子ども達の心に育ってほしい。そう願いながら、あたりまえだと思っていた事や感じた事を・・・

2008年04月05日

眺めのいいお風呂

 眺めのいいお風呂

 場所は 山口県の 黄波戸温泉 の家族風呂

 眺めは サイコー なんだけれど

 入った瞬間 ちょっと戸惑ってしまいました。

 なにも 隠れる場所がないのです。

 「あー この空も海も 私の空間。」

  
眺めのいいお風呂
  
と思える その環境になれるまで 少し時間がかかってしまうほど 覆い隠された所が一つもないのです。

眺めのいいお風呂

 水面に浮かぶ 海鳥を見たり 

 遠くの陸地を眺めたり 

 ゆっくりと時間が過ぎて行きます。

 
 ただちょっと洗い場が 開放的過ぎたので

 落ち着かなかったけれど 

 お風呂を出る頃には 心も体も ピッカピカ

 (温泉は ぬるぬるとした温泉が好きなのでついつい山口へ行ってしまうのです。)

 




追記

アルペンの事をブログに書いた後

 メールが来ました。

 「アルペン」は 各地のお土産に

 名前を変えて 売っていると言うお話。
 
 ディズニーランドのお土産や

 羽田のお土産

 シーホークのお土産もとか・・・・

 知らなかったー!!

 そういえば ディズニーランドのお土産で頂いた中に

 同じものがあったような気がします。

 名前と包みが違うと 「アルペン」とわからない 

 「好き」と言いながらわかってないのかも・・・・と思ってしまいました。

 


同じカテゴリー(温泉)の記事画像
結婚記念日(平山温泉へ)
今日も ホッと 
ほっと ひと息
久しぶりの ドライブ
同じカテゴリー(温泉)の記事
 地獄温泉 清風荘 (2011-02-27 22:36)
 結婚記念日(平山温泉へ) (2010-08-29 20:27)
 今日も ホッと  (2009-11-22 23:45)
 ほっと ひと息 (2009-10-24 01:49)
 久しぶりの ドライブ (2007-02-12 00:08)

Posted by 臼木 淑子 at 22:30│Comments(0)温泉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。