『自分を愛し・人を愛し・地域を愛する・・・・』子ども達の心に育ってほしい。そう願いながら、あたりまえだと思っていた事や感じた事を・・・

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年10月24日

ほっと ひと息


今日は 門司港の鉄道記念館へ 遠足に行きました。

昔の電車を見たり 電車の運転を体験したり

みんな 楽しそうに過ごしていました。





遠足が終わってから 大分へ。

行くときに 別府を通過するときに 硫黄の匂いと 湯煙を見ながら

「温泉もいいなぁー」と眺めて 大分へ

帰り道 お腹もすいたけれど

少し 「ほっとしたいなぁ」

と言うことで 帰り道 別府インターそばの

桜湯さんの


貸切風呂にのんびり入りながら

食事は ちょっと 悲しいけれど 

帰る時間が 遅くなりそうなので

お風呂へ おにぎりとお茶を持ち込んで

貸しきり時間の80分を のんびりとすごしました。  


Posted by 臼木 淑子 at 01:49Comments(0)温泉