『自分を愛し・人を愛し・地域を愛する・・・・』子ども達の心に育ってほしい。そう願いながら、あたりまえだと思っていた事や感じた事を・・・

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月30日

子どもと旅行に出るときには

 博多駅の乗降客は 日ごとに増えて

 『夏休みなんだなぁ~』とわかっていながら、再度実感

 最近キャリーバックで移動する人が増えました。

 そして 子ども用も

 ゴロゴロと引っ張るだけで荷物が運べる優れもの

 でも 荷物が軽すぎると段差で空中に飛んで

 勢いに負けて一緒に転ぶこども

 周りに気にせず 保護者を追いかけ引っ張って走り

 転んで 片手が後ろ手なので手をつけず顔を打って号泣

 博多駅の新幹線と在来線の乗り換えには

 一ヶ所階段しかない鬼門があります。

 そこで 繰り広げられるドラマ

 荷物がもてないと叫ぶ

 保護者もこれ以上持てずに けんかしていたり

 泣き出したり

 往来者が助けてあげていたり

 全部を運ぼうと頑張っている親の姿

 お年寄りで荷物が重そうだとお手伝いを・・・とは思うけれど

 階段でもめている親子の横を

 リュックの子や スポーツバッグの子が階段を登っていく姿をみると

  『自分の荷物は 自分で運べるぐらいをかばんにいれなさい。』

 と子どもの頃言われていたのを思い出すのです。

 キャリーバックは ついつい荷物を多く入れてしまいがち

 おしゃれかもしれないけれど

 持って移動させる事ができないのならば

 そして 安全性を考えると

 リュックやスポーツバッグで自分の荷物を持っている子どもを見ながら

 キャリーバッグじゃない方が 動きやすいのではと思います。
 
   


Posted by 臼木 淑子 at 00:10Comments(0)

2008年07月22日

80センチ下の気温


 気温が30度だと 私の身長の半分の子ども達の体感温度は

 2~3度高くなるんですよね。

 天気予報の最高気温が32度だと

 天神の街の中は 2~3度高くて、

 その上子どもの高さで2~3度高いと・・・・・

 そう考えると

 夏場は ベビーカーに乗っている子どもが

 すごーく気になるのです。

 なぜなら ベビーカーの高さは照り返しも強いですし、

 ベビーカーはあまり通気性がよくないのです。

 今日も、紫外線対策?

 あまり通気性の良くなさそうなフードをかけて

 足にはタオルをかけているベビーカーを発見

 信号の向こうで 携帯で話しこんでいるお母様

 その上 お母様の頭は日陰だけれど

 ベビーカーは 太陽にさらされていた。

 今宿に 行かなくてはいけないのに

 ついつい 遠目にベビーカーの中のお子様見学へ

 思ったとおり 暑そうにしているので

 声を掛け様としたら デパートの中に入っていきました。 良かった!!

 保育士とこの話をしていたら

 『結構 ベビーカー自体も暑いから 子どもがばてますよね・・・・』

 『声かけずにすんでよかったですね。だって何かに ある母親が

 おせっかいなおばさんが 注意してきて よけいなお世話・・・・』

 もしかしたら 私?
  


Posted by 臼木 淑子 at 22:56Comments(2)子育て支援

2008年07月21日

地球温暖化の影響で

 今日も暑かったですネェ・・・・・

 気温が35度とか言うけれど

 ふと街の中の温度計を見ると37度

 それをみたとたん なんだか余計に暑く感じてしまう。

 今日は 仕事だったのですが、

 ラフな格好でかまわなかったので

 なんだか普段よりも身軽な感じで歩いていたら

 あまり 日焼けを気にしないせいもあるのだけれど、

 今 背中が日焼けして痛いのです。

 そんな事より 一番気になるのは

 この地球温暖化で暑い日々が続くと

 私の大好きな お米に白未熟米が増える

 と言う事は 味が落ちるらしいのです。

 ニュースで魚沼で35.5度って聞いたとたん・・・・・

 おいしいコシヒカリが・・・・・と心配。

 お米は、玄米のまま農家の方から一年分送ってもらい

 その都度 my精米機で精米して食べるご飯大好き派です。

 お米にとって大切なこの時期に 台風も困るけれど暑くなると・・・・

 コシヒカリだけではなく 全てのお米をおいしく成長させるためにも

 はやく涼しくなってほしい

   


Posted by 臼木 淑子 at 23:06Comments(0) MYFAVORITE

2008年07月19日

個性学 


 日本個性学研究所のインストラクターをしています。

 子どもの個性分析の方が得意と言うか

 仕事に関連しているから ついついそちらを中心にデータ分析をするのですが、

 でも やはり 大人の方は、会社の組織分析やご自分の質問の方が多いですよね。

 今ってどんな時? この人と相性は? チームのリーダーはどっちがいい?

 今日は そんな連絡が多かったので ご存知かなぁ なんて思いアップしました。

 個性には優劣も善悪もなく 生まれ持った役割を生かすのですが

 大きく分けると3分の1 細かく分けると なんと720万分の1なんです。

 せっかく 生まれ持った自分の役割を生かさないのはもったいないと思うのです。

 3分類の人志向・大物志向・城志向は以下の通りです。

 人生を「人間らしく」生きていくことをモットーにします。
 争いごとや競争を好みません。
 持ち前の創造力や協調性を活かし、
 周囲の人とのふれあいの中から次第に幸せのカタチが見えてきます。
 創造力・協調性・こだわりを持ち 周りから『人格的にすばらしい』『いい人』と思われたい。
人格者として人生をまっとうしたいと考えます。

 人生を「成功者として威風堂々」を創りあげていくことをモットーとします。
 自分の感性に響くもの、心、願望を大切にしながら、
 真の大物を目指すと幸せのカタチがみえてきます。
 展開力や 集中力・即効性が優れています。、 周りから、『立派な人』『スゴイ人』と尊敬されたい。
 成功者として人生をまっとうしたいと考えます。

 実質を重視し、自分の世界を築くことをモットーにします。
 自分のペースを維持しながら、自分らしさや実力を磨いていく中で、幸せのカタチを具体的に描いていきます。
 表現力・競争力・バランス感覚が優れています。
 自分の力で人生を切りひらいて、自分の城を築いたり、
 勝負に勝って、人生をまっとうしたいと考えます。

 さて 自分はどれだと思いますか?3分類だけならば メールをいただければお返事します。
 ただし 明日(H20.7月20日)の正午までにご連絡下さいね。  


Posted by 臼木 淑子 at 20:54Comments(1)

2008年07月17日

門司ラインって知ってます?

 自称釜山フリークの夫婦です。

 釜山に行って あきる程蟹を食べて

 河豚食べて デジカルビに参鶏湯等等 ずーっと食べっぱなしです。

 釜山の往復は 高速船或いは、

 仕事の都合で 朝一に到着するカメリアなのですが、

 以前 小倉-蔚山便があった頃

 そのうちこれに乗って行こうネェ・・・・なんて思っていたのですが

 廃止となりました。

 先月から門司港レトロから釜山へ行く航路が6月21日に就航したのですが、

 なんと乗船率が14% 大丈夫なのかなぁ?

 そのうち 乗ろうね と言いながら 夫は先週

 山笠を追いかける私と別行動で釜山へ行きましたが、

 やっぱり博多港往復

 MOJI LINEのいい所は帰りは夜23:00発なので

 思い切ったら 日帰りでバーゲンに行けるパターンは

 福岡に来たら 釜山に行きたいと叫ぶ 府中から来る

 (今回は山笠観光に来てました)姫には嬉しい話なのに

 そのうち 乗ろー。 

 

 ちなみに 以前書いた 福岡-新潟便は

 とっても頑張っていて 平均70%を上回っているそうです。  


Posted by 臼木 淑子 at 23:16Comments(0)福岡が好きだから

2008年07月17日

蝉の抜け殻2

山笠が終わり

昨日飾り山が片付けられるのを見ながら、

いよいよ夏本番と思っていたら

今朝は朝から公園で、蝉の大合唱

今年の夏初めて聞く賑やかさでした。

出掛けようと 玄関を出たら、

蝉が今から飛び立つ準備中

まだ背中に一部乾燥してない白い部分が

残っていました。

なかなか見ることが出来ないので、

何かいいことあるかな?

なんてちょっとだけ期待o(^-^)o

  


Posted by 臼木 淑子 at 10:45Comments(0)季節を感じて

2008年07月14日

せみの抜け殻

朝 庭に水をまいていたら、

壁と軒下に蝉の抜け殻がありました。

どれもかなり乾燥しているので、

今朝の事ではないようですが、

まだ蝉の泣き声を聞いてません。

三匹ともメス?

これを見ると、夏だという感覚がより一層強くなります。
  


Posted by 臼木 淑子 at 06:09Comments(0)季節を感じて

2008年07月13日

温暖化対策と言うけれど

先日、フランスと日本で暮らしていらっしゃる画家の方と
お話している時に
『寒いですねぇ』と二人でホテルの懇親会場で話していました。
フランスでは、こんなに寒くしないのよ。
温暖化対策についていろいろ言っているけど、
日本のホテルはどこも寒い{{(>_<;)}}
私もそう思いました。
せめて福岡だけでも 
やっぱり 全国で 考えなおさなくては・・・・
  


Posted by 臼木 淑子 at 18:02Comments(0)福岡が好きだから

2008年07月07日

蚊を少しでも減らすために

 半分趣味のようになっている「蚊退治」

 5月頃から始まる 水を溜めて『蚊を減らす』

 用意するものは バケツ洗い桶など

 場所は 蚊が好きそうな 日陰

 そこへ お水を張るのです。

 家の敷地内には水場がないので「蚊」さんの為に

 わざわざ用意をしてあげています。

 そうすると 産卵期の「蚊」さんは

 喜んで 卵を産んでくれるのです。

 それが 一週間すると ボウフラになってバケツの中で

 フラフラと楽しそうに泳いでいます。(これを見るのが好きです)

 そして そのバケツを 排水口のない所の

 熱く焼けた車道にジャーっとまくと 

 将来にっくき 「蚊」さんになる前に 一瞬にしてさようならです。
 
 そしてまた、バケツに水を入れるのです。
 
 即効性はありませんが、その内だんだんと蚊は減って行き、

 やがて見かけなくなります。 

 今年は 一つバケツが昨年朽ちてしまった為に

 裏口と車庫付近の水溜をしていなかったら(私はあまりそこへ行かないので)

 夫が 『裏に今年はしていない?』と蚊に噛まれて戻ってきて、

 していなのが ばれてしまいました。

 飯塚の施設に蚊が多いので 先生に「試してみたら?」と言って薦めたら 

 「毎週月曜日に交換する事にしましょう。」と 皆の協力の下始めたら

 「蚊」が減ったと報告がありました。

 先生と園児が ボウフラが泳ぐのを面白いと見ている姿もかわいかったです。 

 ただし、この方法には大変大きな欠点があります。

 ふ化するまでの1週間から10日の間に

 水の交換を忘れてしまうと、大量発生源を作ってしまう事になるのです。
 
 ちなみに 私は 毎週土曜日か日曜日か月曜日の天気のいい日に 

 「さようなら」の儀式をしています。

 この話をしたら 同じ事をしている方から 

 ボウフラは 水中の微生物や落ち葉などを食べて大きくなるから

 ちょっと数枚入れておくのもより効果的と教えていただきました。  


Posted by 臼木 淑子 at 21:21Comments(0) MYFAVORITE

2008年07月07日

残念

 さっき 博多駅のバスセンターにある紀伊国屋さんへ
 
 向かって信号待ちをしていたら

 信号が赤なのに 一人のご婦人が渡りだしました。

 「赤信号皆で渡れば怖くない。」 本当にその通り

 一人が渡り始めると ドンドンと渡り始める信号待ちの人々

 私の横で信号待ちをしていた

 リュックを背負った西洋人(英語で話をしていたけれど どこかな?)が

 両手を広げ ちょっと驚いた顔をしていました。

 先日は Loftでお買い物をして横断歩道を渡る中国人観光客の横を

 自転車が歩行者が通る所をドンドン通り その中の一台が

 彼らの袋をかすって通り 荷物が飛んだのにそのまま行ってしまいました。

 イギリスの雑誌で「世界で最も暮らしやすい都市」第17位に輝いた「福岡」なのに

 (ちなみにショッピングは1位だそうです)

 福岡市経済振興局集客交流部は、

 『世界の目が向き始めた「福岡」をより魅力的な観光地へ』

 と言っているけれど 

 街の表示や案内も 観光客にとっても親切な街だと感じるけれど

 それだけでいいのかしら?

   


Posted by 臼木 淑子 at 12:47Comments(3)福岡が好きだから