『自分を愛し・人を愛し・地域を愛する・・・・』子ども達の心に育ってほしい。そう願いながら、あたりまえだと思っていた事や感じた事を・・・

2010年04月11日

長丘 交流会

長丘 交流会昨日は キッズ・キッズ長丘で

地域の方々との交流会

世代を超えて 

皆で楽しく 体を動かそう

長丘 交流会 まずは 太刀山先生のお話から

どんな「うんち」がでたかな?

小学生の女の子達も 「イヤー」なんていいながら

一生懸命描いてました

長丘 交流会

踊ったり プレイバルーンで遊んだり

土曜日の楽しい午前中でした

交流会の途中で 一通のメールが入り

長丘を立ち上げたときの先生が

無事出産を と言うおめでたいメールが来ました。

長丘開園の時の先生二人とも 母になりました 


同じカテゴリー(子育て支援)の記事画像
長丘地域交流会
地域交流会
長丘 地域交流会
よむよむ・もぐもぐ広場 in福岡終了
ハロウィーン
長丘の交流会
同じカテゴリー(子育て支援)の記事
 子どもを車内に残したままのカギ閉じ込 (2013-07-04 13:06)
 長丘地域交流会 (2012-07-07 22:40)
 地域交流会 (2012-04-14 17:04)
 長丘 地域交流会 (2011-12-18 19:53)
 よむよむ・もぐもぐ広場 in福岡終了 (2011-12-04 00:40)
 よむよむ・もぐもぐ 4 (2011-10-29 22:44)

Posted by 臼木 淑子 at 19:56│Comments(1)子育て支援
この記事へのコメント
イベントのUPありがとうございます
MIKIファニットの太刀山です 
「うんち!」と 言った際には 
みんなはじめ 「え~っ」 でしたが 
なにかこころに残ってくれたらいいなとおもっています

ありがとうございました
Posted by ケセラ ケセラ  at 2010年04月12日 07:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。