『自分を愛し・人を愛し・地域を愛する・・・・』子ども達の心に育ってほしい。そう願いながら、あたりまえだと思っていた事や感じた事を・・・

2009年07月04日

地域交流会(そうめん流し)

今日は 長丘で 地域交流会

七夕飾り 七夕のお話 笹舟作り

そして そうめん流し

50人程のご近所の方々と園児と保護者

みんなで 盛り上がりました。

写真は 撮るまもなく そうめんに没頭


地域のみなさんと交流会を始めて 3年目

最初の頃から比べると かなりの人数で 

入りきれないので お断りしないといけない事も・・・・・

交流会のお陰で 近くの公園に園児が遊びに行くと

「あっ 保育園の子達だー」と言って

小学生のお兄さんやお姉さんも一緒に遊んでくれたり

時には一緒に砂場で 遊んでもらってます。

今日も 「あれY君は?来ないの?」

年齢は 違うけれど 関わりあう事

長丘の園を作る時の目標が

かなり近い状態になって来て 満足 満足


同じカテゴリー(子育て支援)の記事画像
長丘地域交流会
地域交流会
長丘 地域交流会
よむよむ・もぐもぐ広場 in福岡終了
ハロウィーン
長丘の交流会
同じカテゴリー(子育て支援)の記事
 子どもを車内に残したままのカギ閉じ込 (2013-07-04 13:06)
 長丘地域交流会 (2012-07-07 22:40)
 地域交流会 (2012-04-14 17:04)
 長丘 地域交流会 (2011-12-18 19:53)
 よむよむ・もぐもぐ広場 in福岡終了 (2011-12-04 00:40)
 よむよむ・もぐもぐ 4 (2011-10-29 22:44)

Posted by 臼木 淑子 at 18:19│Comments(0)子育て支援
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。