保育園に入れない
もうほぼ 一年間待機児童でうちの子春を迎えそう・・・・・
その状況を聞くと 今年の3月に再就職先が決まり、
保育園の入園申込の時期に就職していなかったため 入園できず、
その後 申請して待っているけれど 1歳は無理みたいだと諦めていました。
第2子出産前に預けていた保育園に
再就職の為に第1子だけでもと思い行ったけれど入園はできなかった。
入れない事で先手を打つように 煽るマスコミの情報に
来年の5月からの復帰や妊娠4ヶ月のお母さま方が 見学に来られたりします。
福岡市は 来年度は 本当に待機児童0になるのでは? そんな気がします。
なぜなら 私が 移動するときに 目印にしていた いくつかの認可保育園が
昨年ぐらいから 定員増の為でしょう
建物が壊されてなかったり 増築されて 園の外観が変わっていたりしています。
今泉の件と合わせて保育行政に 多くの税金が投入できる福岡市ってすごいですよね
関連記事