あー楽しかった!!
今日は「九州の女」の忘年会
久しぶりに 目の前で聞いた美しい声
オペラの楽曲を唄ってくださったのは、
福岡で演奏活動をされている 持松 朋代さん
高音の響きの美しさ それを聞いたとき
体が ビリビリビリって震えるような感じがして
その瞬間 ゾクゾクしてすごく幸せな気持ちになりました。
音楽ってすばらしい!! 改めて思いました。
そのあと 宗像落語会の粗忽家酔書(そこつやよいしょ)さんの
楽しい落語のあと切絵も見せて下さいました。
なぜ からだを動かしながら切るのか、
それは じーっとして切っていると
あまりにも暗いからと じーっとしたまま
うつむいて切り出したときは 会場から爆笑が。
いつもは 自分達で話したり歌ったりの忘年会が多いのですが、
秀でた芸を見て楽しむ忘年会も中々いいもので
心の洗濯をしたなぁと思いました。