最悪なティータイム
かばんの中はコーヒーで浸水5センチぐらい
書類は全部フォルダに入れてたから、全滅は免れたけど
上からコーヒーが掛かって染みだらけ
手帳も携帯もPCモバイルも
財布も名刺入れもコインパースも
そして 立ち上がるときにまだガラスの処理がされてなくて
なんか痛いと思ったけどそれどころじゃない
だって全部コーヒー色。帰って見たら怪我してた。
スカートも下着もコーヒー浸し
その上 対応がまるで学園祭のこども状態、と私は感じたけど
夜 ビアガーデンに保育園の先生達と行った時
きっと いつも上司が助けてくれないホテルで
自分でどうにかしなくては…ってパニクったのでは?
そんな 事があると 誰か助けてくれるのが当たり前だから
だれか呼ぶよねー。
社長が 何回も他にどなたかお手伝い出来ませんか?
と聞いても 誰も呼ばなかったのは いつも誰も来ないから…と。
眼鏡 傷が入ってますよ…?
あー立ち上がりたいけどなかなか割ったグラスが片付かず
顔に飛んだ水しぶきを拭いてたから
眼鏡外したの忘れて ガラスの中落ちたんだ
ショック
結局 打ち合わせの為に寄ったのに
なにもできず 終わってしまった
家に帰ったら 夫の友人がいて
PCに詳しい人だったから データが消えた話をしたら
ボーッと立ちすくみ お盆のコーヒーが全部かばんにはいるなんて
「ドッキリカメラ」の看板なかった?