就職で 不思議な現象
ここ数年 不思議な電話が増えました。
他の会社でもあるのでしょうか?
本人ではなくて 親御さんが電話をしてきたり
『私ではないのですが 知り合いのお嬢さんが』(電話してきた方は私の知人でもありません)
就職する本人が電話してくるのではなくて
第三者が連絡をしてくる事が時々あります。
仕事をするのは 本人なのに
なぜ?
仕事は自分の意志でどこで仕事をしたいと思う事が
まず大切なのに
そこまで 親が子どもに手を掛けてあげることが必要なのでしょうか?
そのような電話を受けても 自立できていないと考えて
いつも 『ご本人からのお電話であれば お話を伺いますが』と言って
電話を切らせていただいています。