親学
土曜日に
親学推進協会の理事の方に来福いただき、
今後 九州で始める親学アドバイザー養成のための
話し合いを行いました。
福岡親学プロジェクトの運営委員を仰せつかったのですが、
学校では教えない『親学』
熊本や鹿児島からも 運営委員の方々が出席し
今秋からの講座開始を目指しています。
詳しい事は 決定しましたら また お知らせしますね。
高橋理事長の挨拶文より
「親学」はもともと臨教審答申に
「親となるための学習」という文言で盛り込まれ、
政府の教育再生会議第一次報告にも、
「教育委員会、自治体及び関係機関は、
これから親になる全ての人たちや乳幼児期の子供を持つ保護者に、
親として必要な『親学』を学ぶ機会を提供する」と明記されています。
関連記事