「練りワサビ」がない・・・
「本生練りワサビ」がない。
買い物に行って 練りワサビを買おうとしたら、
中国人らしき人が、
博多駅の スーパーで かごに ドンドン入れていた。
「なぜ?」
実は 天神でも その光景を つい先日 見たので、
昨夜 上海に仕事で よく行かれる方とお話していたら
上海に行く時に お土産で お米と本ワサビ(摩り下ろして使う方)を
お土産に持って行くと すごく喜ばれるんだよ。
練りワサビは 旅行客のお土産じゃないかな?
と言われて 「あーそれで。」と納得。
今日も 博多駅のスーパーで
練りワサビが ない。
もう 別の所で買ったのですが
話を聞いたら 余計に気になって
覗きに行ってしまいました。