九州で一番 なんだから
春は ウキウキ
でも キッズ・キッズのような認可外保育園は
毎年この時期は 大切に成長を育んできた 園児達が
卒園したり 認可保育園へと転園していき
園児が減ってしまうのが 恒例の状態
中には そのまま 残っていて 園児数が変わらない園もあるのですが
やはり 全体から見ると減っているのです。
『春なのに 何暗い顔している?』と聞かれて
暗いのではなく 早く新しいお友達増えないかなぁ・・・・
と桜を見てつぶやいているの でも暗いかな?
「調べたらね 自分の所で認可外保育園を 6園もしているところは
九州にはあなたの所以外なかったよ。」
と私の顔を見て話をしてくれた あるコンサルタント会社の代表。
「東京や大阪にはあるけれど そうなんだ。」
たった数秒のその一言で
多いだけが良いのではないけれど
どこも 証明書も発行されている施設として 先生達も頑張っているので
新しいお友達が増える日が 楽しみになりました。
明日は 天神はお花見へ あさっては長丘で交流会
行事は 続く ガンバルゾー
満開の桜の下での お話でした。
関連記事